ごあいさつ
弊社は昭和46年に法面処理の専門業者として設立創業し、 以来、一貫して
『人と自然の調和をはかる』をテーマとし地域社会に貢献できる企業を目指し、
日々努力を重ねてまいりました。
私が代表取締役に就任してから、一年が経過いたしました。
この間、当社が約半世紀にわたり積み上げてきた歴史と、皆様からお寄せいただいた厚い信頼の重みを日々実感しております。
現在、土木・公共事業分野は、技術革新の加速や社会情勢の変化など、かつてない速さで転換期を迎えております。
私たちはこうした変化を、「新たな成長と発展の契機」と捉え、技術力と品質のさらなる向上を通じて、持続的な価値の創出に努めてまいります。
私たちが掲げるビジョンは
「信頼と尊敬に満ちた職場を実現し、誇りある企業を築く」
ことです。
この実現には、お客様、パートナー企業、地域社会、そして共に働く従業員一人ひとりの力が欠かせません。互いを尊重し、挑戦と学びを積み重ねる企業文化を育みながら、持続可能な社会の発展にも貢献してまいります。
これからも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役 宮田 亮司
会社概要
会社名 株式会社 西日本グリーンメンテナンス
所在地 〒733-0003 広島県広島市西区三篠町3丁目16-24
- アクセスマップ
- 大きな地図で見る
電話 082-230-0088
FAX 082-230-6688
メールアドレス
本 社 :ngm@ng-m.com
工事部 :ngmk@ng-m.com
営業部 :ngme@ng-m.com
営業所
安佐南営業所
広島市安佐南区伴中央2-3-32
電話 082-848-1778
FAX 082-848-8453
東広島営業所東広島市高屋町造賀11829
電話 082-436-0236
FAX 082-436-0236
代表者
宮田 亮司
資本金
5780万円
従業員数
26名
設立
1971年8月
-
事業内容
法面保護工事、アンカーグラウト工事、落石対策工事、一般土木工事、交通安全施設等工事、土木建築リフォーム工事、非破壊測定業務、緑化資材販売他
-
主要取引先
広島県、市、町、国土交通省、ゼネコン他
会社沿革
- 1971年8月
- 有限会社西日本グリーンメンテナンス設立
- 1974年12月
- 株式会社西日本グリーンメンテナンスに変更
- 1978年12月
- 一般社団法人 広島県法面協会入会 http://www.norimenhiroshima.jp/
- 1984年4月
- 一般社団法人全国特定法面保護協会入 http://www.norimen.or.jp/
- 1992年11月
- 本社屋完成に伴い現住所に移転
- 2013年10月
- 松田総合建設株式会社と合併
- 2017年5月
- グリングリーンマット工法をNETIS登録(CG-170003-A)
- 2019年5月
- 非破壊による鉄筋挿入工根入れ長さ測定装置(NND)をNETIS登録(CD-190002-A)
- 2019年9月
- NNDを実用新案登録
- 2019年11月
- Teshick(鉄筋挿入工非破壊調査研究会)設立
- 2024年4月
- 代表取締役に宮田亮司が就任